NEWS

グラミチが考えるストレッチ2.0 「DENSITY STRECH」

「グラミチが考えるストレッチ2.0『DENSITY STRECH』」

クライミングパンツの開発によって1982年に幕を開けた、グラミチの歴史。
それは“動き”に対して向き合い続ける40年間でした。
岩山を攻略するためには、ストレスない脚さばきが不可欠。
創業当時、グラミチはその答えを「ガゼットクロッチ」に見出しました。股下に“ガゼット”と呼ばれるひし形状の布を縫い合わせることで、180度の開脚を可能にしたこのディテールは、今日までグラミチのパンツに受け継がれています。

そしてこの40年の歩みのなかで、世の中の技術革新も進み、いつしかグラミチもストレッチ素材を取り入れるようになりました。そのおかげで従来では敬遠されていたようなシルエットも、動きを損なわずに表現することが可能になったのです。

しかしストレッチ素材が珍しいものではなくなってしまった現在。
“快適”を謳うパンツには、単純に“伸びる”以外の機能も求められるようになりました。

「ストレッチ+α」。

それこそがグラミチが考える、現代のストレッチの標準、いわば「ストレッチ2.0」。
その答えとして導き出したのが、機能素材“DENSITY STRECH(デンシティーストレッチ)”です。

これは特殊加工を施した、伸縮性に富む「LYCRART400ファイバー」で高密度に織り上げた素材のこと。
伸縮性に優れながら、いかにも化繊っぽく見えないソフトな質感と、適度なハリコシ、上品な光沢感を兼ね備えた、まさにストレッチ+αの機能素材です。
今回はこのDENSITY STRECHを採用したアイテムを紹介させていただこうと思います。

 

「DENSITY STRECH ST-SHORT」

color: Black,Bronze,Olive,Blue Fade / price: ¥11,500

次代のスタンダードを担うべく、2020年に登場した新定番ショーツ。
定番のGショーツと細身のNNショーツの中間をいく、名前通りスタンダードなシルエットが特徴です。
もとより汎用性の高さが売りだったこのショーツに、“DENSITY STRECH”が採用されると、より使い勝手が向上。心地よく穿ける。けれどテック感を控えた風合いのおかげで手持ちのどんな服にも馴染んでくれる。春夏コーデの軸となるショーツを探していた方には最良のギアだと思います。

 

「DENSITY STRECH NN-PANT,DENSITY STRECH NN-PANT CROPPED」


color: Black,Bronze,Olive / price: ¥14,300

定番NNパンツのDENSITY STRECHバージョン。
NNパンツと、レングスを4cm短くしたくるぶし丈のクロップド、計2種類展開されていますが、いずれも持ち前の“快適だけど美しい”シルエットは健在です。
細身ですがストレッチが利いている分、穿き心地はストレス知らず。また同素材ならではの光沢感のおかげで、上品な印象もより強調されています。

 

「DENSITY STRECH LOOSE TAPERED PANT」

color: Black,Bronze,Olive,Blue Fade / price: ¥14,300

ヒップと腿周りにゆとりを持たせつつ、膝から裾にかけてテーパードしたシルエットと、短めのクロップド丈を特徴とする、ルーズテーパードパンツ。そのDENSITY STRECH版は、適度にハリコシのある生地感のおかげで、存在感のあるシルエットがより際立っています。
両サイドに大ぶりなポケットを備えているので、収納力も文句なしです。

 

「FADED BEDROCK JACKET」

color: Black,Bronze,Olive,Blue Fade / price: ¥19,800

元来ワークテイストなトラッカータイプのジャケットも、独特な光沢を帯びたDENSITY STRECHで仕立てられると、程よくクリーンな印象に。
ストレッチも利いているので、インナーを着込んでも窮屈に感じにくいので、レイヤードスタイルにもうってつけです。デニム生地一辺倒だったGジャンに食傷気味だった方はぜひ。

 

 

「DENSITY STRECH FIVE POCKET WIDE PANT」

color: Black,Bronze,Olive / price: ¥14,300

 

迫力のあるワイドストレートシルエットが特徴の5ポケットパンツ。
もともとコンフォートだった穿き心地が、伸縮性に優れるDENSITY STRECH素材のおかげでより快適に。適度にハリコシがあるので、ドレープがクッキリ現れてくれるのも魅力です。

 

ARCHIVES

MOHAIR WOOL BLEND|何気ない日常に、上質な抜け感を。

  モヘア混紡糸の風合いを最大限に生かしたニットシリーズ。軽やかでソフトなタッチ、ゆとりを持たせたシルエットがもたらすリラックス感、そしてスタイルに静かな深みを添える表情豊かな編み地。“レイドバックした上質さ”…

OPEN STANCE, STILL MOVING.|オープニングレセプション来場の御礼

OPEN STANCE, STILL MOVING. オープニングレセプション来場の御礼 11/16(日)まで開催中のエキシビジョンイベント“OPEN STANCE, STILL MOVING” のオープニングレセプショ…

3-L DWR SHELL|雨も風も、味方につける。

  3-L DWR SHELLは、これまでで最も高機能な防水アイテム。軽量ながらフルシームテープと止水ジップで徹底した防水性を実現しました。伸縮性のあるカフス、ツバ付きのフード、ショートでボクシーなシルエットな…

OPEN STANCE, STILL MOVING.

OPEN STANCE, STILL MOVING. Gramicci presents 多様なカルチャーに精通するショップオーナー、クリエイターへ「ブレない姿勢と心構え」をテーマに、Gramicciが行ってきたweb連…

Gramicci & Rab|岩と山に導かれて。 二つの伝説が交わる、クライミングの原点回帰。

海を隔てた二つの伝説的クライミングブランド、Rab(ラブ)とGramicci(グラミチ)。 岩と山への揺るぎない情熱によって結ばれた両者が、限定コラボレーションのために初めて手を組みました。 イギリスのピーク・ディストリ…

WR BRUSHED POLYCOTTON | ソフトな質感と機能性を兼ね備えた、秋冬の新定番。

  天然繊維と合成繊維をブレンドしたハイブリッドな高密度素材、WR BRUSHED POLYCOTTON(ダブルアール ブラッシュド ポリコットン)。表面を微起毛させることで生まれる独特のヌメ感と滑らかな手触り…

GRAMICCI & MERRELL|アウトドアの原点を再構築する、新しいムーブメント。

1980年代、カリフォルニア。 クライマーのためのパンツを生み出したGramicci(グラミチ)と、 「外に出ることの純粋な力」を掲げるMerrell(メレル)。 アウトドアカルチャーを築き上げた2つのブランドが、 時を…

CORDUROY COLLECTION|秋冬を暖かく彩る、Gramicciのコーデュロイシリーズ。

  秋冬シーズンのスタイルに欠かせない、あたたかみと表情豊かな素材“CORDUROY(コーデュロイ)”。Gramicciでは、太畝(5W)・中畝(10W)・グリッドチェックの3種類のコーデュロイ素材をラインナッ…

このページの先頭へ