NEWS

「いっそジーンズから穿き替えません?」

「デニム」の語源はフランス語の「Serge de  Nimes(セルジュ・ドゥ・ニーム)」=“ニーム地方の綾織物”とされています。
タテにインディゴ染めされた糸を、ヨコに白色の原糸を用いたデニム生地が一般的ですが、その特徴は総じて“丈夫”なのに“しなやか”であること。もちろん例外もありますが、それに加えて穿いて⇔洗ってを繰り返すと、アタリが生まれて、“自分色に育てることもできる”というのも、この生地の大きな利点と言えるでしょう。

こうした特性から、アメリカではワークウェア用の生地として重用され、補強用金具のリベットとの出会いによって、ジーンズが誕生。
そのジーンズが、いつしかファッションの永世定番として定着したことで、今や「デニム」は「ジーンズ」と同義語として浸透し、服好きの定番ファブリックとして、世界中で親しまれています。

グラミチもこのデニム生地を使用した製品を古くから開発してきましたが、今回改めてフィーチャーしたいのが、「オーガニック ストレッチ 10オンスデニム」と「オーガニック 11オンスデニム」という、2種類のデニム生地を採用したシリーズです。

前者はアップデートし続けながら、2013年から継続展開している定番シリーズ。名前の通り、オーガニックコットン99%とポリウレタン1%を混紡してストレッチ性を確保した、快適自慢の素材です。厚みもほどよく、夏場でも涼しく、ストレスなく着用できるのも魅力。

一方後者は今季から登場した新シリーズ。オーガニックコットンを用いた11オンスのデニム地は、ハリコシがあり、耐久性に優れ、幅広いフィールドに対応してくれます。

どちらのシリーズも、デニムそのものの魅力である“丈夫”と“快適”を生かしながら、ガゼットクロッチやウェビングベルトといった、グラミチのアイコニックな意匠も加えて製作しているので、機能性はジーンズよりも格段に向上しているはず。

デニム=ジーンズと盲信している方も少なくないと思います。
ですが、“もっとラクなほうがいい”、“マンネリを解消したい”という煩悩を解消したいなら、デニムの魅力を十二分に引き出したクライミング由来のパンツを、ワードローブに加えてみてはいかがでしょうか?

 


 

「ORGANIC STRETCH 10 OZ.DENIM」

「STRETCH DENIM NN-PANT、STRETCH DENIM NN-PANT CROPPED、STRETCH DENIM NN-PANT TIGHT CROPPED」


“快適なのに美脚”を特徴とする細身シルエットの定番“NNシリーズ”にも、オーガニックコットンを使用した10オンスのストレッチデニムバージョンが、多数ラインナップされています。NNパンツと、レングスを4cm短くしたくるぶし丈のクロップド、さらにレングスを短くしつつ、膝から裾にかけてより細くしたタイト クロップドと、合計3種類展開されていますが、いずれもストレッチが利いていて、窮屈とは無縁。カラバリも育てる楽しみがあるワンウォッシュ、程よく色落ちしたダークユーズド、履き込んだ色合いが再現されたミディアムユーズドと、3色用意されています。いずれもデニムなのに美しくて動きやすい、週末のカジュアルパンツの模範選手として即戦力になってくれるはずです。

color: One Wash,Dark Used,Medium Used / price: ¥13,200

 

「STRETCH DENIM W’S GRAMICCI PANT」

グラミチパンツのレディス版は、脚のラインにフィットしすぎない、適度にラフ感のあるシルエットが特徴。ですが、メンズのグラミチパンツに比べると、幾分すっきりしたシルエットに微調整されているのがポイント。細すぎず緩すぎない。この絶妙なリラックス感を表現した今作には、オーガニックコットン製のストレッチデニム生地が相性◎。ジーンズ感覚で手持ちのどんなアイテムとも馴染んでくれるのに、穿き心地は断然快適。コーディネートの幅をもたせたい方には特にオススメです。

color: One Wash,Dark Used,Medium Used / price: ¥12,100

 

「ORGANIC 11 OZ.DENIM」

「DENIM GRAMICCI PANT」

Gショーツと並ぶグラミチの永世定番アイテムも、デニム生地に衣替えされると、鮮度はグンとアップ。ハリコシのある11オンスのオーガニックコットンデニムのおかげで、パッと見はリラックスシルエットのジーンズそのもの。ですがガゼットクロッチやウェビングベルトといったクライミング由来の意匠のおかげで、見た目にヒネリが加わり、快適性も向上しています。

color: Dark Indigo,Mid Indigo,Natural / price: ¥12,100

 

「DENIM LOOSE TAPERED PANT」

ヒップと太もも周りにゆとりを持たせつつ、膝から裾にかけて徐々に細くなる、昨今主流のルーズテーパードシルエットが特徴。くるぶしが覗くクロップト丈と左右についた大きなポケットも、独創的なビジュアルにひと役買っています。ハリのある11オンスデニム生地のおかげで、このシルエットが崩れず楽しめるのも嬉しいポイントです。

color: Dark Indigo,Mid Indigo,Natural / price: ¥13,200

 

「DENIM WIDE PANT」

グラミチが展開しているパンツの中でも、最もワイドシルエットなパンツに、オーガニックコットン製の11オンスデニムを採用。存在感のあるワイドジーンズそのものに見えて、ひざ下のステッチワークをはじめとするデザインアクセントを加えることで、ジーンズとは趣の異なるルックスに。ハリのある生地感のおかげで、迫力のあるシルエットが強調されているのも特筆点です。

color: Dark Indigo,Mid Indigo,Natural,Patch Work / price: ¥13,200

 

「DENIM SIERRA SKIRT」

前後左右ランダムに丈が設定されたシエラスカートのオーガニックコットン製11オンスデニムバージョン。ボリューミーなシルエットや、ウェビングベルト&イージーウエストといったギミックは踏襲していますが、デニム生地が採用されると、よりラフな印象に。生地にハリコシがある分、ドレープがよりハッキリ現れてくれるのも特徴です。

 

color: Dark Indigo,Mid Indigo,Natural,Patch Work / price: ¥13,200

ARCHIVES

AtoZ Gramicci “Frame” Ep.1

Ep.1 KNIT VEST [black] NYLON GRAMICCI PANT [deep navy] ZIP UP WAVE SHIRT [pacific plaid] CLIMBING EQUIPMENT TE…

HEMP 9OZ. CANVAS

  軽さと耐久性を兼ね備えた万能ファブリック   9オンスのヘンプキャンバス生地は、優れた耐久性と通気性を持つ素材です。キャンバスは長年にわたり、ワークウェアやアウトドアアイテムで使用されてきた信頼性…

Mid Season Collection

New Spring items available in store and online.   Gramicciの新作コレクションが、3月24日(月)18:00よりオンラインストアおよび店頭にて発売開始。 …

JAPANESE “Kaihara” CORDURA 12OZ. DENIM

日本製カイハラデニム × CORDURA®ナイロン タフさと上質さを兼ね備えた特別な生地   世界的に有名なカイハラ工場で作られた、この心強い12オンスのデニムは、CORDURAナイロンで織られており、さらに強…

JAPANESE HICKORY 8OZ. DENIM

  日本製ヒッコリーデニム 軽さと耐久性を兼ね備えたクラシックな生地     JAPANESE HICKORY 8OZ. DENIM VIEW   このワークパンツに使用されている…

Gramicci & and wander

過去のコレクションで高い評価を得た、『and wander』とのコラボレートコレクション第 3 弾が登場。   今シーズンは、クライミングの聖地、ヨセミテ渓谷に切り立つ「ハーフドーム」をモチーフにしたオリジナル…

ノベルティキャンペーン

2/21 (金)13:00より、Gramicci公式通販サイトにて合計¥15,000(税込)以上の商品をご購入の方に先着順でステッカーをプレゼント。 数に限りがございますので、この機会にぜひチェックしてみてください! &…

Gramicci Spring & Summer 2025

2025年春夏コレクションは、アーカイブからインスピレーションを得たシグネチャーアイテムに加え、新たなシルエット、素材、機能を取り入れたラインナップが登場します。   ブランドの象徴であるパンツコレクションは、…

このページの先頭へ