NEWS

“育てる”楽しみも味わえるO.G.8 oz. WOVEN DOBBY

お気に入りを長く愛用する内に、次第に風合いが味わい深く変化していく…。
そうした“経年変化”や“エイジング”などと呼ばれる要素も、ファッションの醍醐味のひとつ。
クライミングを出自とするグラミチは、創業時から丈夫で長持ちする分、愛用する内に自分色に“育つ”製品も多数手掛けてきました。今回紹介する“O.G.8 oz. WOVEN DOBBY”という生地を使用した製品もそのひとつ。

これはグラミチが創業間もない頃の空気感を表現した、“オリジナル グラミチ”カテゴリーの新作で、90年代に採用されていた素材の復刻版。

ドビー織りで刺し子を表現したデニムは、タテ・ヨコにインディゴの先染め糸と白い糸を交差して織りあげたもの。
デニムのように、使うほどに色落ちや風合いの変化が楽しめるエイジングファブリックです。愛用すればするほど表情が変化していく様を楽しみたい人には最適な素材なので、ぜひチェックしてみてください。

O.G. DOBBY JAM SHORT

代名詞のGショーツとともに、創業当初に展開されていたのが、このジャムショーツ。グラミチのショーツの中で最もワイドで、名前の通りジャムのようにノリがいいシルエットが特徴です。こちらはその“O.G.8 oz. WOVEN DOBBY”バージョン。ロゴ入りのウェビングベルトを使用するなど、シルエットも素材もディテールも80年代〜90年代当時のテイストを感じさせる、クラシカルなショーツです。もちろん穿くほどに程よく色が抜け、風合いが変化していく様も楽しめます。

color: Indigo Blue / price: ¥11,000

 

O.G. DOBBY JAM PANT

代表作のグラミチパンツをベースに、前閉じ仕様や右側のみに配したバックポケット、ロゴ入りのウェビングベルトなど、クラシカルな意匠を取り入れたジャムパンツ。こちらはその“O.G.8 oz. WOVEN DOBBY”版。ジャムショーツと同様に、素材もシルエットも意匠も、全方位で古きよき時代感を表現しています。穿き込むほどに味が出るのも同じ。丈夫なので長く愛用して、自分色に育てる楽しみも味わえます。

color: Indigo Blue / price: ¥13,200

ARCHIVES

AtoZ Gramicci “Frame” Ep.1

Ep.1 KNIT VEST [black] NYLON GRAMICCI PANT [deep navy] ZIP UP WAVE SHIRT [pacific plaid] CLIMBING EQUIPMENT TE…

HEMP 9OZ. CANVAS

  軽さと耐久性を兼ね備えた万能ファブリック   9オンスのヘンプキャンバス生地は、優れた耐久性と通気性を持つ素材です。キャンバスは長年にわたり、ワークウェアやアウトドアアイテムで使用されてきた信頼性…

Mid Season Collection

New Spring items available in store and online.   Gramicciの新作コレクションが、3月24日(月)18:00よりオンラインストアおよび店頭にて発売開始。 …

JAPANESE “Kaihara” CORDURA 12OZ. DENIM

日本製カイハラデニム × CORDURA®ナイロン タフさと上質さを兼ね備えた特別な生地   世界的に有名なカイハラ工場で作られた、この心強い12オンスのデニムは、CORDURAナイロンで織られており、さらに強…

JAPANESE HICKORY 8OZ. DENIM

  日本製ヒッコリーデニム 軽さと耐久性を兼ね備えたクラシックな生地     JAPANESE HICKORY 8OZ. DENIM VIEW   このワークパンツに使用されている…

Gramicci & and wander

過去のコレクションで高い評価を得た、『and wander』とのコラボレートコレクション第 3 弾が登場。   今シーズンは、クライミングの聖地、ヨセミテ渓谷に切り立つ「ハーフドーム」をモチーフにしたオリジナル…

ノベルティキャンペーン

2/21 (金)13:00より、Gramicci公式通販サイトにて合計¥15,000(税込)以上の商品をご購入の方に先着順でステッカーをプレゼント。 数に限りがございますので、この機会にぜひチェックしてみてください! &…

Gramicci Spring & Summer 2025

2025年春夏コレクションは、アーカイブからインスピレーションを得たシグネチャーアイテムに加え、新たなシルエット、素材、機能を取り入れたラインナップが登場します。   ブランドの象徴であるパンツコレクションは、…

このページの先頭へ