NEWS

NEW FABRIC COLLECTIONS

「グラミチの“先っちょ”集めました」

グラミチを象徴するディテールと言えば、180度の開脚を可能にした“ガゼットクロッチ”と、片手でフィット感を調整できる“ウェビングベルト”。この2大機能でしょう。ともに1982年の創業時に考案された、クライミング由来のディテールですが、この2つは今日まで多くの製品に採用され、“グラミチ=快適”というイメージを決定づける重要なファクターになっています。

……が、ひょっとしたらこの2大機能の威光が眩しすぎて、グラミチを“クラシカルなアウトドアギアブランド”だと誤解していませんか?
もちろん、クライミングパンツの枠組みを広げた草分け的存在として、グラミチでは80年代から受け継がれる、古式ゆかしいアイテムもブランドの軸としています。しかし、新たな技術を積極的に取り入れて、時代にマッチした“快適”を追求しているのも、グラミチが流行に左右されずに愛され続ける要因になっているんです。過去から受け継いだ遺産を守りながらも、先端テクノロジーを盛り込んで、今求められるギアも開発し続ける。
“継承”と“進化”。
この両側面こそが、グラミチの真骨頂なんです。

そこで今回はその“進化”の一端に触れていただくべく、タウンユースでも“快適”に着用できることを念頭に置いて開発した、グラミチの“先っちょ”を紹介させていただこうと思います。

 

まず一つ目は「ACTIVE SHELL(アクティブシェル)」です。

「SHELL FLIGHT JACKET」



color: Dark Navy,Slate Grey,Red,Tan / price: ¥16,500

 

これは今季から登場した新素材。
耐久撥水性や防風性に優れ、塩素にも対応してくれるという優れものです。突然の雨風も難なくしのげるので、気候の変化が激しいアウトドアフィールドにも効果大。パッと見は高密度でハリのある質感ですが、その実ソフトで着用感もストレスフリー。
そんな万能素材を採用した今作は、胸のファスナーポケットをアクセントにしただけのシンプルなデザインですが、衿にフードを内蔵し、複数のポケットを備え、最低限度の収納力は確保しているので、休日に手ブラで外出したい方にもうってつけ。

軽く羽織れて1年を通して活躍してくれる、息の長いアイテムを探していた方は、ぜひチェックしてみてください。

 

 

次に勧めたいのは、「UTILITY RIPSTOP(ユーティリティ リップストップ)」です。

「UTILITY ZIP-OFF CARGO」

color: Army Green,Black / price: ¥16,500

これは軽くて丈夫な高密度のリップストップ生地。同じような組成の生地は、その実用性が認められ、ミリタリーの分野でも重用されているのですが、今季グラミチでは、その特性を生かしたミリタリーテイストのアイテムを多数ラインナップしています。
その代表例がこのカーゴ。ジップオフという名前の通り、膝部分のファスナーによってショーツとしても使える2WAY仕様。シルエット自体も適度にゆとりがあり、穿き心地もコンフォート。ドローコードで絞ることで裾幅を調整できるので、好みのシルエットにアレンジすることも可能です。またウェスト左右脇部分には、カラビナ等も装着できるウェビングベルトを、各ポケット口にはベルクロとプルタブを設けるなど、随所に実用的なギミックを盛り込んでいます。

 

「UTILITY FELD JACKET」

color: Army Green,Black / price: ¥22,000

同じくユーティリティ リップストップ生地で仕立てているのが、このフィールド ジャケット。
衿に収納可能なフードを設けているほか、プルタブ付きフラップポケットをはじめとする多彩な収納を確保しているので、旅使いなどにも最適。裏地はメッシュ仕様なので、梅雨時期などの蒸れやすい時期も快適に着回せます。適度にボリュームを持たせたシルエットは、レイヤードの自由度も高く、アクティブに動き回るシーンからタウンユースまで、幅広いシチュエーションで活躍してくれるはずです。

 

 

最後は「デュラブルナイロン」。

「NYLON PACKABLE TRACK PANT」

color: Black,Dark Navy,Olive / price: ¥12,100

これは塩素にも対応し、海や水遊びにも最適な水陸両用素材。
近年、グラミチの定番ファブリックとして浸透していますが、撥水性に加えて風を通しにくい構造になっているため、突然の雨風にも対応できるため、季節の変わり目などにも活躍。ドライな肌触りと、製品洗いならではのワッシャー感も特徴ですが、今作はその風合いを活かした機能派。適度にゆとりのあるシルエットに設定しながら、裾口をゴム仕様にしているため、クシュッとしたシワ感が生まれ、軽快な印象を与えています。またシワも気にならない特性を生かして、いつどこにでも持ち運べるようにパッカブル仕様に設計しているのもポイント。山、海、街と、あらゆるフィールドに順応してくれるはずです。

 

以上、グラミチが誇る3つの機能素材を紹介させていただきました。
クラシカルなクライミングパンツのイメージしかなかったという方も、ぜひこのグラミチの“先っちょ”に触れ、新たな一面を知っていただければ幸いです。

ARCHIVES

Focusing on archives from the ’80s and ’90s.|Gramicciのブランドブック発刊を記念したアーカイブマーケットがGramicci Harajukuで開催

Focusing on archives from the ’80s and ’90s. Gramicciのブランドブック発刊を記念したアーカイブマーケットがGramicci Harajukuで開…

UPF SUN RASH GUARD

  UPFシールドファブリックを使用した、ショートスリーブとロングスリーブのトップス。紫外線をブロックし、汗を吸収するよう設計されており、日焼けを防ぎながら、安心して太陽を楽しめます。ビーチでの使用に最適なアイ…

GRAPHIC COLLECTION

  New Summer items available.              VIEW ALL     &nbs…

STRETCH POLYESTER RIPSTOP

  このリップストップ生地は、ポリエステル100%ながらコットンのような柔らかな風合いと、優れた伸長回復性を兼ね備えた機能素材です。動きに追従しながら、着用後もきれいなシルエットを保ちやすい特性を持ち、アウトド…

BRUSHED COTTON

  すべてのスタイルにリラックスした要素が感じられますが、その中でも特にリラックスした一着がこのパンツ。柔らかなブラッシュドコットンを使用し、ゆったりとしたシルエットで作られており、非常に快適な着心地を提供しま…

DURABLE RECYCLED NYLON

  環境に配慮した高機能なリサイクル素材で、非常に強靭で長持ちする特性を備えています。この素材は、廃棄されたナイロン製品や工場で発生した端材をリサイクルして作られており、廃棄物を減らし、資源を最大限に活用するこ…

AtoZ Gramicci “Frame” Ep.2

Ep.2 KIWI TEE [grey heather] CANVAS EQT PANT [patina] ONE POINT CREW SWEATSHIRT [charcoal pigment] REGULAR FIT…

ULTRA LIGHTWEIGHT DWR RIPSTOP

  繊細なグラデーションカラーが特徴の極細糸を高密度に織り上げた生地は、透け感がありながらも高い耐久性を実現。軽量でありながら、リップストップ素材による優れた耐裂性で、頼れるタフさを兼ね備えた一着です。 &nb…

このページの先頭へ