NEWS

DOWN or FLEECE – NANGA&GRAMICCI EXCLUSIVE ITEM

フリース派? ダウン派? 「ナンガ&グラミチ」の機能美セットアップは、どっちを選ぶ?

アクティブシーンで活躍する秋冬アイテムの定番マテリアルといえば、ダウンとフリース。どちらも異なる機能性がありながら、共通するのはリラックスできる着心地を保温力。様々なシーンで重宝してくれます。

今季の「グラミ&ナンガ」は、そんなダウンとフリースを、それぞれ取り入れた機能美ウエアを展開しています。しかもどちらもセットアップで着用可能。
そこでダウン派とフリース派にわかれ、それぞれの魅力のアピールしつつ、機能性やギミックを深堀していきます。

 

ダウン派は、レトロなデザインとエアリーな着心地を楽しんで

ダウンのアイテムは、ベーシックなアウトドアウエアのデザインを踏襲した、レトロなルックスが魅力。特にジャケットは人気が再燃しているスナップT タイプのプルオーバー。パンツもダウンステッチがアクセントになったベーシックなデザインに仕上げています。

そしてどちらも表裏の生地に、環境へ配慮したリサイクルナイロンのミニリップストップ組織の素材を採用。薄手の生地感なので、エアリーな着心地が楽しめます。

 

「NANGA&GRAMICCI Down Pullover Jacket」

少しゆったりしたシルエットのプルオーバージャケットは、ハンドウォーマーとしても使えるカンガルーポケットがアクセントに。
ラグランスリーブなので動きやすく、フードを被れば保温力もアップします。

Color : BLACK FOREST / ICELAND POPPY / PIRATE BLACK
Price: ¥27,500

左袖にファスナーを装備することで、プルオーバーの弱点となる脱ぎ難さを克服。細部の機能性にこだわる、グラミチらしいギミックも魅力のひとつ。

「NANGA&GRAMICCI Down Pant」

ダウンパンツは、太過ぎず細過ぎない絶妙なシルエット。アウトドアからタウンユースまで幅広いスタイルにマッチする1本です。軽やかな履き心地なので、ルームウエアやテントウエアにするのもあり。

DOWN PANTS
Color : BLACK FOREST / ICELAND POPPY / PIRATE BLACK
Price: ¥24,200

グラミチのアイデンティティとも言うべきギミック、ガゼットクロッチも搭載。アクティブに動けるダウンパンツは、このコラボレートならでは。

 

フリース派は、洗練されたシルエットと切り替えギミックに注目

リサイクルポリエステルのフリース素材を採用したプルオーバとパンツは、どちら着用したときにスタイリッシュに見える、美しいシルエットが特徴的。
それぞれ単体でもスマートだけど、ゼットアップで着こなすことで、その魅力が倍増します。

 

そしてフリース素材だけでなく、各所にナンガのオーロラクロスも採用。デザイン的なアクセントとしてだけでなく、耐摩耗性や強度もアップさせています。

 

「NANGA&GRAMICCI Boa Crew Neck Fleece」

ゆとりを持たせたルーズフィットシルエットでトレンド感のある着こなしが楽しめるプルオーバー。ラグランスリーブなので動きやすく、ほどよい収納力を備えたウエストポケットも配置されているため、アクティブシーンで重宝します。

Boa Crew Neck Fleece
Color : PIRATE BLACK / DEEP FOREST
Price: ¥15,400

アームホールとポケットの開口部分はナンガ独自の機能素材オーロラクロスで、ほどよいアクセントをプラス。ポケットにはジップもあるため貴重品も安心して収納できます。

「NANGA&GRAMICCI Boa Fleece Pant」

フリースパンツは、オーロラクロスを使用したダブルニー仕様。ウエスト周りにゆとりを持たせたリラックスフィットながら、裾にかけてテーパードをかけることで美しいシルエットを実現。ブーツの脱着時に重宝するサイドジップも搭載しています。

Color : PIRATE BLACK / DEEP FOREST
Price: ¥16,500

グラミチのシグネチャーディテールとなるウェビングベルトは、先端にナンガのロゴとグラミチのランニングマンを裏表で配置。膝上部分にも両ブランドのロゴが配置されており、コラボアイテムらしいディテールです。

 

どちらかに選べないなら、両方入手するのもあり

ダウンとフリースにアイテムは、どちらも異なる魅力がある上に、用途やシーンに合わせて使い分けることができるため、迷った場合は両方入手するのもあり。
リラックスした着心地が楽しめるためワンマイルやルームウエアとして活躍するし、キャンプでも大活躍してくれますよ。

NANGA&GRAMICCI の商品一覧はこちらから

ARCHIVES

nonnative AW2025 COLLECTION SPECIAL DELIVERY

  Gramicci & nonnative AW2025 COLLECTION SPECIAL DELIVERY WALKER ST EASY PANTS / WALKER TP EASY PANTS…

送料無料キャンペーン開催!

平素よりグラミチ公式通販サイトをご利用いただきありがとうございます。   日頃のご愛顧への感謝を込めて、期間限定の送料無料キャンペーンを開催中です。 キャンペーン期間中は、通常一律660円(税込)の送料が無料に…

WR POLY SEERSUCKER|軽やかに、アクティブに、新しいシーズンウェア。

  NORTHSIDE PLAID(ノースサイドプラッド) シリーズでは、 特性の異なる2種類の糸を用いて織り上げた、シアサッカー調のユニークな素材を採用。 染色時の縮率差によって生まれる繊細な凹凸感が特徴で、…

EL CAP CANVAS|クライミングの精神が宿る、タフで自由なキャンバス素材。

Gramicciのルーツであるクライミングカルチャー。その原点にある“自由な動きと自然との共生”を体現する素材として誕生したのがEL CAP CANVAS(エルキャップキャンバス)です。タフさと風合いを兼ね備えたキャンバ…

Everyday Utility|Gramicciのバッグコレクション

Gramicci Bag Collection 街でもアウトドアでも。Gramicciのバッグで快適に。 日常からアウトドアシーンまで、幅広く活躍するGramicciのバッグコレクション。軽量で機能的なデザインはもちろん…

Gramicci Graphic Item

Gramicci Graphic Item ロゴとアートで魅せる、Gramicciのグラフィックカルチャー。 クライミングカルチャーを背景に、1982年アメリカで誕生したGramicci。自由を象徴するランニングマンのロ…

HEMP 9oz. CANVAS|GramicciとHEMP。アウトドアに根ざした素材選び

  GramicciとHEMP クライマーのために生まれたGramicci。そのルーツと共鳴するのが、古代からロープやキャンバスとして使われてきたHEMP(ヘンプ)です。 今季はHEMPを取り入れた多彩なプロダ…

ECO COTTON SUTTER 11oz. DENIM|サステナブル素材で魅せる今季の定番

  「環境に配慮したECO COTTON SUTTER 11oz. DENIMを使った今季の注目ラインナップ。スカート、パンツ、そして新型のロックスライドパンツまで、素材の魅力を活かした3型をご紹介します。」 …

このページの先頭へ