NEWS

ビーチから川、街へと幅広いフィールドで活躍するマルチギア

ジメジメした梅雨を乗り越えたら、いよいよレジャーシーズン到来!

今年はようやく大手を振って色々なフィールドに繰り出せそうだし、どこで何をして余暇を過ごすか想像するだけで、自然とテンションが上がっちゃいますよね。

ということで今回は、ビーチから川、街でも活躍する夏のギアを紹介いたします。

まずは、夏と言えば海、川そこで1着は持っておきたい「DRIFT SWIM SHORT」デュラブルナイロンと同じ塩素対応の水陸両用素材にシワ加工を施した“スイムナイロン” を採用しながら、水着対応のメッシュライナーを備えた、「ドリフト スイム ショーツ」は、グラミチ夏のラインナップとしては初のスイムショーツです。

バリエーションもどこか90s感を漂わせるカラーリングで、グラミチオリジナルのチェック柄は街着でもコーディネートのアクセントになること間違いなし。

波紋を取り入れたオリジナルのGRAMICCIネームも隠れたユニークさを楽しめます。

 

 

「DRIFT SWIM SHORT」

color: Black,Burst Red,Check,Sprash Blue, price: ¥8,800

 

 

お次に夏のアクティビティーに欠かせないキーワードは「メッシュ」
その中でご紹介したいのが「ビーチ キャップ」と「ビーチ トート」です。

バッグ、キャップともに目が粗めのメッシュ生地を採用することで、名前通りビーチサイドで活躍する機能性を確保したユーティリティギア。

メッシュ自体しっかりした編み込みになっており耐久性に優れ、バッグにはシューズや飲み物、アウターなど詰め込んでも問題なし。中にはジッパー付きpocketがあり、持ち物を雑に入れても鍵など散らばることなく収納できちゃいます。

 

 

「BEACH TOTE」

color: Black,Deep Purple price: ¥3,850

 

 

キャップもバッグ同様しっかりしたメッシュになっており耐久性に優れています。

軽量で丸めて容易に収納できるのも魅力。
名前の通りビーチサイドで活躍する機能性を確保したユーティリティギアになっています。

 

 

「BEACH CAP」

color: Black,Deep Purple price: ¥4,950

ARCHIVES

HEMP TWILL

  環境に配慮したヘンプ素材と機能美の融合   ヘンプ素材は高い耐久性を備え、生分解性にも優れ、さらに栽培時に必要とされる水の量がコットンに比べて格段に少ないという環境に配慮されたサスティナブルな素材…

NYLON TASLAN

  海辺から街まで、軽やかに。   ビーチから山、そして街中まで、どこにでも馴染む軽量アウターをご紹介。ドライタッチのナイロンタスラン素材に撥水加工を施しており、夏の夕暮れ時や曇り空など、夏の気まぐれ…

HERRINGBONE DYED

  無骨さと機能美を備えた、タフなワイドパンツ。   ヘリンボーンツイル生地は、コットン100%で織り上げられた耐久性の高い素材です。杉綾模様と呼ばれる独特の織り目が特徴で、着用と洗濯を繰り返すことで…

O.G. SEERSUCKER CHECK

  伝統が息づく、涼やかな質感。   1990年代初頭に展開していた、ラフで自由なアウトドアスタイルに敬意を込めて復刻された<O.G. SERIES>より、涼しげな風合いが特徴のシアサッカーチェックシ…

14W CORDUROY

  洗練されたサマーコーデュロイ   リラックス感たっぷりの「SWELL PANT」と「SWELL SHORTS」が、軽量コーデュロイ素材で登場。ゆったりとしたフィット感と伸縮性ウエストにより、空港で…

100%失敗しないショーツの選び方

暑い季節が近づいてきたら、そう、ショーツの季節! ただ、ひと口にショーツと言っても千差万別。素材やシルエットによって雰囲気が全然違って見えるのも、ショーツの難しくも面白いところ。できるだけ自分のライフスタイルにマッチした…

Gramicci & KEEN|Newport H2 Hemp

Gramicci & KEEN Newport H2 Hemp サステナブルな素材として再注目のヘンプ素材を採用した《Gramicci》とのコラボレーション登場。 Your browser does not suppor…

The sense of “Freedom of Movement” in Harajuku|原宿で感じる“LAID BACK”

The sense of “Freedom of Movement”in Harajuku 原宿で感じる“LAID BACK” アウトドアとサブカルチャーを繋ぐ国内初の旗艦店「Gramicci Harajuku」が、20…

このページの先頭へ