NEWS

ビーチから川、街へと幅広いフィールドで活躍するマルチギア

ジメジメした梅雨を乗り越えたら、いよいよレジャーシーズン到来!

今年はようやく大手を振って色々なフィールドに繰り出せそうだし、どこで何をして余暇を過ごすか想像するだけで、自然とテンションが上がっちゃいますよね。

ということで今回は、ビーチから川、街でも活躍する夏のギアを紹介いたします。

まずは、夏と言えば海、川そこで1着は持っておきたい「DRIFT SWIM SHORT」デュラブルナイロンと同じ塩素対応の水陸両用素材にシワ加工を施した“スイムナイロン” を採用しながら、水着対応のメッシュライナーを備えた、「ドリフト スイム ショーツ」は、グラミチ夏のラインナップとしては初のスイムショーツです。

バリエーションもどこか90s感を漂わせるカラーリングで、グラミチオリジナルのチェック柄は街着でもコーディネートのアクセントになること間違いなし。

波紋を取り入れたオリジナルのGRAMICCIネームも隠れたユニークさを楽しめます。

 

 

「DRIFT SWIM SHORT」

color: Black,Burst Red,Check,Sprash Blue, price: ¥8,800

 

 

お次に夏のアクティビティーに欠かせないキーワードは「メッシュ」
その中でご紹介したいのが「ビーチ キャップ」と「ビーチ トート」です。

バッグ、キャップともに目が粗めのメッシュ生地を採用することで、名前通りビーチサイドで活躍する機能性を確保したユーティリティギア。

メッシュ自体しっかりした編み込みになっており耐久性に優れ、バッグにはシューズや飲み物、アウターなど詰め込んでも問題なし。中にはジッパー付きpocketがあり、持ち物を雑に入れても鍵など散らばることなく収納できちゃいます。

 

 

「BEACH TOTE」

color: Black,Deep Purple price: ¥3,850

 

 

キャップもバッグ同様しっかりしたメッシュになっており耐久性に優れています。

軽量で丸めて容易に収納できるのも魅力。
名前の通りビーチサイドで活躍する機能性を確保したユーティリティギアになっています。

 

 

「BEACH CAP」

color: Black,Deep Purple price: ¥4,950

ARCHIVES

COTTON LINEN KNIT

  コットン×リネンブレンド 涼しさとやわらかさを両立する天然素材   このシリーズに使用されているのは、コットンとリネンをバランスよくブレンドしたニット素材。コットンのやわらかさとリネンの通気性・ド…

4/19 Gramicci Harajuku Grand Open

Feel ‘Freedom of Movement’ in Harajuku. 原宿で感じる“解放的自由”。 アウトドアとサブカルチャーを繋ぐ国内初の旗艦店『Gramicci Harajuku』が…

AtoZ Gramicci “Frame” Ep.1

Ep.1 KNIT VEST [black] NYLON GRAMICCI PANT [deep navy] ZIP UP WAVE SHIRT [pacific plaid] CLIMBING EQUIPMENT TE…

HEMP 9OZ. CANVAS

  軽さと耐久性を兼ね備えた万能ファブリック   9オンスのヘンプキャンバス生地は、優れた耐久性と通気性を持つ素材です。キャンバスは長年にわたり、ワークウェアやアウトドアアイテムで使用されてきた信頼性…

Mid Season Collection

New Spring items available in store and online.   Gramicciの新作コレクションが、3月24日(月)18:00よりオンラインストアおよび店頭にて発売開始。 …

JAPANESE “Kaihara” CORDURA 12OZ. DENIM

日本製カイハラデニム × CORDURA®ナイロン タフさと上質さを兼ね備えた特別な生地   世界的に有名なカイハラ工場で作られた、この心強い12オンスのデニムは、CORDURAナイロンで織られており、さらに強…

JAPANESE HICKORY 8OZ. DENIM

  日本製ヒッコリーデニム 軽さと耐久性を兼ね備えたクラシックな生地     JAPANESE HICKORY 8OZ. DENIM VIEW   このワークパンツに使用されている…

Gramicci & and wander

過去のコレクションで高い評価を得た、『and wander』とのコラボレートコレクション第 3 弾が登場。   今シーズンは、クライミングの聖地、ヨセミテ渓谷に切り立つ「ハーフドーム」をモチーフにしたオリジナル…

このページの先頭へ