NEWS

保温性×機能性に、存在感のある“色”をプラス。

冬の定番アイテムは、カラーリングと配色で差を付ける。

日本が世界に誇るダウンサプライメーカー、ナンガとグラミチがタッグを組んだ、コラボシリーズが今季も始動しました。

ナンガの高品質なマテリアルと、グラミチの機能的なギミックを融合させた、ハイレベルな防寒アイテムを展開していますが、今シーズンのプロダクトの魅力はそれだけにあらず。

重くなりがちな秋冬コーデのアクセントになる、美色&美配色のアイテムを用意しました。
スタイルの主役として活躍してくれるウエアが揃っているので、遊び心のある着こなしを楽しんでください。

 

ナンガの旧ロゴをモチーフにした美配色フリース。

まず紹介するのは、パープルのグラデーションカラーが印象的なフリースジャケット。ワントーンやブロクカラーで展開することが多いフリースアイテムの概念を覆す、インパクト抜群のルックスです。

でもこの配色、アウトドア好きならどこかが見たことあるのでは? 正解は、ずばりナンガの旧ロゴをモチーフにしたもの。

現在の洗練されたレッド×ブラックのロゴも魅力ですが、あえて旧ロゴをフィーチャーすることで、トレンドの90sスタイルを彷彿とさせるアイテムに仕上げました。

 

「RIDGELINE JQ FLEECE ZIP BLOUSON」


price:¥22,000(税込)、color: MULTI

 

ルックスに目を奪われがちですが、もちろん着心地や保温性も様注目。保温性に優れたフリース素材でボリューム感も満点。スタンドアップカラーが、首回りをしっかりと保温します。

そして両サイドにはジップポケットを搭載。その裏地はメッシュ担っているため、ベンチレーションとして使うことも可能。

 

「RIDGELINE JQ FLEECE ZIP VEST」

price:¥19,800(税込)、color: MULTI

ジャケットよりも動きやすく、レイヤリングもしやすい同柄のフリースベストもリリース。こちらもベンチレーションにもなるポケットを装備。

さらにジャケット同じディテールで、裾と袖口はニットテープ、襟に高密度タフタを採用しています。

ちなみにこの模様はナンガのタグからインスピレーションを受けた稜線柄。ジャカード織りで表現しています。

 

「AURORA BOA FLEECE MOUNTAIN CAP」

price:¥6,600(税込)、color: BLACK、COYOTE

 

フリースをアクセントに使用した小物もあり。こちらのキャップはナンガ独自の防水素材、オーロラを採用した機能アイテム。

イヤーパッドをフリース、裏地をシェルパにすることで保温性も高めています。さらに、ツバにワイヤーを入れることでツバのシルエットも自由に変更可能。

ワントーンのシンプルなデザインに、ナンガのロゴ刺繍がアクセントになっています。

 

 

 

派手過ぎない、絶妙なライムカラーの美色ダウン。

そして、ナンガとのコラボシリーズで、絶対に外せないのがダウンアイテム。今季はセットアップコーデも楽しめるジャケットとパンツを用意しました。カラーリングはベーシックなブラックと、ありそうでない落ち着いたライムカラー。

フィールドでの視認性に優れた暖色のイエローやオレンジは、アウトドアウエアとしては定番のカラーリング。だけど街ではちょっと派手過ぎるかも……。

そんな迷いを一蹴する、派手過ぎないライムカラーは、合わせるアイテムを選ばない絶妙な色調。どんなスタイルにも馴染みつつ、ほどよいアクセントになる差し色をプラスしてくれます。

 

「UL PORTABLE DOWN ZIP PARKA」

price: ¥41,800(税込)、color: LIME、BLACK

 

軽量のリサイクルナイロン素材を採用したダウンジャケットは。エアリーかつソフトな着心地が魅力の一着。

ミッドレイヤーとしても使える適度なボリュームながら、ナンガの最高級ダウンを860FPも封入しているため高い保温力をキープします。さらに袖の振りに合わせた立体的なパターンワークを採用することで機動力を高めるなど、グラミチらしいこだわりもプラス。

内側のポケットに本体を収納できるパッカブル仕様。この状態でバッグに常備しておけば、かさばることなく持ち歩けます。

 

 

 

「UL PORTABLE DOWN PANTS」

price:¥27,500(税込)、color: LIME、BLACK

 

そんなジャケットと、セットで揃えておきたいのが同素材で作られたダウンパンツ。控えめなボリュームにマッチする美しいシルエットを追求しました。

少しゆったりしたストレートで、あえてテーパードをかけず、リラックスした履き心地を実現。裾にドローコードを装備していため、足下をスッキリ見せることも可能です。

もちろん、グラミチのアイデンティティとなるウェビングベルトを搭載。ベルトの先には両ブランドのロゴが入ったコラボならではのディテールワークもポイントです。

 

 

こちらがブラックカラー。ライムカラーのモデルよりもソリッドなイメージが際立ち、セットアップで着こなすとアーバンなダウンスタイルを楽しめます。

ジャケット同様、パンツもパッカブル仕様なので、両方まとめてバッグや車内に常備しておくのもあり。このセットがあれば冬キャンプも、かなり快適です。

 

 

 

外遊び好きには、シュラフも用意。

「UL MOUNTAIN LODGE BAG 200」

price:¥33,000(税込)、color: LIME

ダウンアイテムのセットアップによる、“ダウンに包み込まれる感覚”を、さらに高めたのが、ご存知ダウンシュラフ。

今シーズンは新たにコラボラインの限定シュラフを展開しています。
両ブランドのロゴが入ったエクスクルーシブなデザインで、表地はブラック、裏地には美しいライムカラーで仕上げています。

かなりコンパクトになるので、バッグに収納することも可能!

 

 

 

秋冬はストリートでも映える美色アイテムが狙い目!

素材や着心地にこだわるブランド同士がタッグを組んでいるだけに、コラボアイテムが、ハイスペックなのは当然。

今季はそこから一歩進んで、ありそうでない配色やカラーリングで、オリジナリティをプラスしました。
フリースアイテムとダウンアイテムは、どちらもこれからの季節はデイリーで活躍する定番品です。
それだけに、ストリートでもフィールドでも映える美色モデルを選んで、周りと差を付けてみてはどうでしょうか?

限定コラボラインは9月30日より、こちらで入手可能!

 

ARCHIVES

AtoZ Gramicci “Frame” Ep.1

Ep.1 KNIT VEST [black] NYLON GRAMICCI PANT [deep navy] ZIP UP WAVE SHIRT [pacific plaid] CLIMBING EQUIPMENT TE…

HEMP 9OZ. CANVAS

  軽さと耐久性を兼ね備えた万能ファブリック   9オンスのヘンプキャンバス生地は、優れた耐久性と通気性を持つ素材です。キャンバスは長年にわたり、ワークウェアやアウトドアアイテムで使用されてきた信頼性…

Mid Season Collection

New Spring items available in store and online.   Gramicciの新作コレクションが、3月24日(月)18:00よりオンラインストアおよび店頭にて発売開始。 …

JAPANESE “Kaihara” CORDURA 12OZ. DENIM

日本製カイハラデニム × CORDURA®ナイロン タフさと上質さを兼ね備えた特別な生地   世界的に有名なカイハラ工場で作られた、この心強い12オンスのデニムは、CORDURAナイロンで織られており、さらに強…

JAPANESE HICKORY 8OZ. DENIM

  日本製ヒッコリーデニム 軽さと耐久性を兼ね備えたクラシックな生地     JAPANESE HICKORY 8OZ. DENIM VIEW   このワークパンツに使用されている…

Gramicci & and wander

過去のコレクションで高い評価を得た、『and wander』とのコラボレートコレクション第 3 弾が登場。   今シーズンは、クライミングの聖地、ヨセミテ渓谷に切り立つ「ハーフドーム」をモチーフにしたオリジナル…

ノベルティキャンペーン

2/21 (金)13:00より、Gramicci公式通販サイトにて合計¥15,000(税込)以上の商品をご購入の方に先着順でステッカーをプレゼント。 数に限りがございますので、この機会にぜひチェックしてみてください! &…

Gramicci Spring & Summer 2025

2025年春夏コレクションは、アーカイブからインスピレーションを得たシグネチャーアイテムに加え、新たなシルエット、素材、機能を取り入れたラインナップが登場します。   ブランドの象徴であるパンツコレクションは、…

このページの先頭へ