NEWS

アウトドアのフィルターを通した “ワーク”の新境地

アウトドアとワークは昔から密接な関係にありました。
ともに丈夫で機能的なギアを使い、自らが定めたミッションを果たしていく。
これまでに互いのフィールドを行き来して、共通で使われる製品も数多く開発されてきました。

今季グラミチは、まさにそうした両ジャンルの関係性を象徴する新素材“ラギッド 10オンス キャンバス”を採用。

アウトドアのエッセンスを残しながら、ワークテイストにも根を張るこの新たな生地は、しっかりとした厚みがあって耐久性に優れながら、柔らかさも兼ね備え、汎用性に優れ、幅広いシチュエーションで活躍してくれます。

DIYをはじめとする、純粋なワークシーンにおいて重宝するのはもちろん、アウトドアにもデイリーユースにも転用可能。古くから伝わる“ワーク”の枠組みを広げるこの新素材を使い、今季は個性豊かなアイテムをラインナップしています。

ワークテイストのアイテムに目がない方も、アウトドアライクなギアに惹かれる方も、ぜひチェックしてみてください。

 


 

「CANVAS MOUNTAIN PANT」

無骨な“ラギッド 10オンス キャンバス”で仕立てた、ワークテイストのマウンテンパンツ。ヒップや膝周りなどの、摩耗の激しい部分の生地を二重にしているため、ヘビーローテンションが可能。アクティブに動き回るレジャーシーンでも活躍してくれます。

color: Brown,Navy,Camo / price: ¥14,300

 

 

「CAMP GROUND PANT」

前述の「キャンバス マウンテン パンツ」と同様に、ヒップと膝部分の生地を二重にした「キャンプ グラウンド パンツ」。柔らかくて強い“ラギッド 10オンス キャンバス”の特性を生かしながら、右の後身にペインターポケットを備えているため、ワークギアとしてもアウトドアギアとしても優秀。長時間穿いてもストレスを感じない、コンフォートなシルエットも特徴です。

color: Brown,Navy,Camo / price: ¥14,300

 

 

「GEAR VEST」

その名の通り、アウトドアとワーク、双方のギアとして使えるマルチベスト。前後両面にマチ付きのポケットを備えて鞄要らずの収納力を確保しながら、中綿キルティングライナーを備えた防寒仕様に設計。インナーとしてもアウターとしても使いやすいので、体温調整が難しい秋口からフル活躍してくれます。

color: Brown,Navy,Camo / price: ¥16,500

 

「GADGET PANT」

少し趣が異なりますが、最後は“ラギッド 10オンス キャンバス”以外のワークアイテムをご紹介します。それがこの「ガジェットパンツ」。一見するとこれまで紹介してきた、無骨で雄々しい王道の“ワーク”テイストではないかもしれません。しかし今作は多彩なガジェット類を格納できる大型ポケットを両サイドに採用するなど、生活様式が一新された現代のシティーライフ=“ワーク”シーンにも馴染むように設計されています。耐久性に優れるオーガニックコットン製のツイル生地を使いながら、負荷がかかりやすいポケット部にタフなキャンバス地を採用するなど、適材適所の素材使いも特徴。昔ながらのワークと今求められるワークにも対応する万能選手です。

color:Chino,Greige,Black,Olive,Double Navy,Gravelgrey,Tabacco,Deep Green / price: ¥12,100

ARCHIVES

夏の休日はアウトドアの聖地を モチーフにした地形図柄で

今回ご紹介するのは、水陸両用可能な定番素材“デュラブルナイロン”をベースに、アウトドアが好きな人にこそ響く独創パターンを採用した、夏レジャーに最適なアイテムたち。 パッと見はなかなか判別しにくいかもしれませんが、実はこの…

雨の日や水辺でも使える機能派アイテム

小雨が続く梅雨や急な雨に活躍できるアイテムをピックアップ。 雨の多い梅雨の季節はちょっと憂鬱に感じるものですが、そんな時は、お気に入りの雨具に身を包んでみると、心が少し晴れるかもしれません。今回はそんな憂鬱な雰囲気をリフ…

夏を制する黄金コンビ “Tシャツ × ショーツ”

酷暑が当たり前になってしまった昨今、夏場はどうしてもシンプルなコーディネートで完結しがち。 最たる例がTシャツとショーツを組み合わせたスタイリングでしょう。 ただこの極めて簡素なコンビネーションでも、組み合わせ次第では退…

up close : The NN-PANT

NNパンツは、グラミチのモダンクラシックと呼ぶにふさわしいパンツです。 グラミチのパンツの中ではかなり歴は浅い部類に入るかもしれませんが、数年前からグラミチの主力商品となっており、グラミチに期待される自由な動きと、少しシ…

ベストな一本を導き出せる “Short Fit Guide”

クライミングをルーツに持つグラミチは、1982年の設立時から現在までの間に数多くのショーツを開発してきました。ただ種類が豊富だからこそ、どのショーツを選べば自分に一番マッチするのか、迷ってしまう方も少なくないはず。 そこ…

【終了】23SS -ノベルティプレゼントキャンペーン

2023/5/17  19時以降のご注文で合計¥15,000以上のお買い上げでオリジナルトートバックをプレゼントするノベルティキャンペーンを開催! この機会にぜひご利用ください。   -ご注意事項- 限定数に達し次第終了…

クライムオン!!【CLIMB/GRAMICCI】初級〜中級者に向け 中村真緒よるボルダリング講習

2022年にアメリカで開催されたWORLD GAMESで表彰台に立った実力を持つ、中村真緒選手による初級〜中級者に向けたボルダリング講座です。 ・対象:初級者(クライミングはじめての方、ジムに数回行ったことがある方)〜 …

Adsum創設者ピート・マクニーへのスペシャルインタビュー

Adsum創設者ピート・マクニーへのスペシャルインタビュー 今季23SSで初コラボとなったGramicci×AdsumそこでAdsum創設者ピート・マクニーへのスペシャルインタビューを実施しました。商品についてや感覚につ…

このページの先頭へ