NEWS

軽量撥水BRUSHED NYLON

軽量撥水BRUSHED NYLON

軽量で高密度のナイロン素材で、生地表面は微起毛しているため、風合いがコットンライクな柔らかい生地。さらに軽撥水性があり少量の雨や水を弾いてくれる機能素材です。

大きな特徴は2つ【SUPER LIGHT(超軽量)】【WATER REPELLENT(軽撥水)】

展開は、ルーズなパンツから多機能ベスト、シャツ、ジャケットとそれぞれの用途でお選びいただけます。春先に向けてライトな素材で機能性がある商品を是非チェックしてみてください。

「CONVERTIBLE TRAIL PANT」

color: Sage, Slate Blue, Black/price: ¥16,500

今季展開のパンツの中では最もワイドなシルエット。
膝部分のジッパーによってショーツにもなる2WAY仕様です。

「LOOSE BALLOON PANT」

color: Sage, Slate Blue, Black/price: ¥15,400

ウィメンズ品番ですが、ユニセックスとしても着用していただけるパンツ。
ミリタリーテイストでありながら丸みのあるバルーンシルエットです。鞄いらずの8つのポケットがあり裾はドローコード仕様になっております。

「STANCE SHIRT」

color: Slate Blue, Sage, Black/price: ¥13,200

ゆったりとしたルーズシルエットのナイロンシャツ 脇にはグラミチの特徴ともいえるガセット付きです。着脱しやすいスナップボタン仕様で2つのフラップポケットが特徴です。

「TACTICAL VEST」

color: Burnt Orange, Sage, Slate Blue, Black/price: ¥12,100

スタンドカラーのシンプルなベストです。袖幅が広めの仕様でTシャツに重ねたり、ミドラーとしてもスタイルのアクセントに活躍します。裾はドーコード付きで、ベストのみ展開のカラー「BURNT ORANGE」が1発でコーディネートを決めてくれます。

「CANYON JACKET」

color: Black, Sage, Slate Blue/price: ¥16,500

ライニングに微起毛メッシュを使用し3つのジッパーポケットが特徴です。
裾はドローコード仕様、少し肌寒い春夏シーズンにちょうど良いジャケットです。

ARCHIVES

NYLON TASLAN OX

  日常もフィールドも、街と自然をつなぐ服。   タスラン・オックスフォード素材は、ナイロン特有のしなやかさにマットでナチュラルな風合いを加えた高機能素材です。撥水加工を施すことで急な雨や水辺でのアク…

HEMP TWILL

  環境に配慮したヘンプ素材と機能美の融合   ヘンプ素材は高い耐久性を備え、生分解性にも優れ、さらに栽培時に必要とされる水の量がコットンに比べて格段に少ないという環境に配慮されたサスティナブルな素材…

NYLON TASLAN

  海辺から街まで、軽やかに。   ビーチから山、そして街中まで、どこにでも馴染む軽量アウターをご紹介。ドライタッチのナイロンタスラン素材に撥水加工を施しており、夏の夕暮れ時や曇り空など、夏の気まぐれ…

HERRINGBONE DYED

  無骨さと機能美を備えた、タフなワイドパンツ。   ヘリンボーンツイル生地は、コットン100%で織り上げられた耐久性の高い素材です。杉綾模様と呼ばれる独特の織り目が特徴で、着用と洗濯を繰り返すことで…

O.G. SEERSUCKER CHECK

  伝統が息づく、涼やかな質感。   1990年代初頭に展開していた、ラフで自由なアウトドアスタイルに敬意を込めて復刻された<O.G. SERIES>より、涼しげな風合いが特徴のシアサッカーチェックシ…

14W CORDUROY

  洗練されたサマーコーデュロイ   リラックス感たっぷりの「SWELL PANT」と「SWELL SHORTS」が、軽量コーデュロイ素材で登場。ゆったりとしたフィット感と伸縮性ウエストにより、空港で…

100%失敗しないショーツの選び方

暑い季節が近づいてきたら、そう、ショーツの季節! ただ、ひと口にショーツと言っても千差万別。素材やシルエットによって雰囲気が全然違って見えるのも、ショーツの難しくも面白いところ。できるだけ自分のライフスタイルにマッチした…

Gramicci & KEEN|Newport H2 Hemp

Gramicci & KEEN Newport H2 Hemp サステナブルな素材として再注目のヘンプ素材を採用した《Gramicci》とのコラボレーション登場。 Your browser does not suppor…

このページの先頭へ